スタートアップウィークエンド京都セッションは、新型コロナ期間により情報をお届けするため、オーガナイザーチームが提供するオンラインライブインタビューのシリーズです。
毎週、主催者の一人が地元の起業家や活動家にインタビューし、起業家精神の様々な要素に焦点を当てたライブイベントをお届けします。
トピック:海外で会社を設立する際の課題とメリット
第5回目となる今回は、Bento&coやShip&coの創業者である京都のトーマス・ベルトランさんに英語でインタビューを行います。テーマは、異国の地で会社を設立することの難しさやメリットについてです。インタビュアーは、Startup Weekend Kyotoのファシリテーターであるスシ🍣スズキが担当します。
プロフィール
トーマス・ベルトラン
京都大学とグルノーブル科学大学の卒業生であるトーマスは、2003年から日本に滞在しています。2005年にブログを始めて大ヒットし、2008年には日本のお弁当を販売するオンラインストア「Bento&co」をスタートさせました。10年以上のeコマースの経験を持つトーマスは、eコマースの売り手のニーズを深く理解しており、それを実現するためにShip&coを立ち上げました。Ship&coは、出荷プロセスをデジタル化するためのSAASとAPIです。日本の主要な運送会社のAPIと連携した唯一のオンラインソリューションです。
スシ🍣スズキ
京都工芸繊維大学・KYOTO Design Lab 准教授として、イノベーション、デザイン思考、アントレプレナーシップに関するプロジェクトを指導・コーディネート。また、起業家志望者を対象とした2週間の集中プログラム「京都スタートアップサマースクール」の創設者でもあります。
今後のStartup Weekend 京都は以下のPeatixグループで開催されます。イベントにご関心お持ちの方は、こちらのPeatixグループをフォローお願いいたします! https://swkyoto.peatix.com/ Startup Weekend 京都コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、...
メンバーになる